きりぎりす(乙女の本棚46)

商品画像

人気シリーズ「乙女の本棚」第46弾は、文豪・太宰治×イラストレーター・しまざきジョゼのコラボレーション!
小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。

この小さい、幽かな声を一生忘れずに、背骨にしまって生きて行こうと思いました。

売れない画家と結婚した「私」。徐々に夫が有名になるにつれ、彼女はどこか違和感を感じるようになる。

太宰治の名作が、叙情的なイラストを得意とするイラストレーター・しまざきジョゼによって描かれる。名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。
自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。

3125317403-obi.jpg

----------------------

「乙女の本棚」シリーズ一覧はこちら

太宰 治(だざい・おさむ)

明治42年(1909年)青森県生まれ。小説家。1935年、「逆行」が第1回芥川賞の次席となり、翌年、第一創作集『晩年』を刊行。『斜陽』などで流行作家となるが、『人間失格』を残し玉川上水で入水自殺した。「乙女の本棚」シリーズでは本作のほかに、『猿ヶ島』、『駈込み訴え』、『待つ』、『魚服記』、『葉桜と魔笛』、『女生徒』がある。

しまざき ジョゼ

東京都在住のイラストレーター。京都芸術大学客員教授。グラフィックデザイナーとしてデザイン事務所に4年勤務ののち退社しフリーランスとして活動。著書に『描きたい絵が描けるようになる本』、『永い季節』がある。

著者
太宰 治/しまざき ジョゼ
定価
1,980円(本体1,800円+税10%)
仕様
B5変形判 / 64ページ
発売日
ISBN
9784845642496

一覧へ戻る