緊縛大全のころ 宇野亞喜良インタビュー

時代を共有していると、何だか通じ合っていたんでしょうね

「作家」になるはずではなかった「作家」、団鬼六。その半生をユーモラスに綴った自伝『SMに市民権を与えたのは私です』(立東舎文庫)には、著者と交流のあったさまざまな人物が登場し、熱い昭和の日々を駆け抜けていく......。その中には、"友人"としてグラフィックデザイナー/イラストレーターの宇野亞喜良さんのお名前も挙がっている。宇野さんは団鬼六作品の装幀を多数手がけており、写真集『緊縛大全』の構成も担当するなど、団鬼六とのかかわりが深いのだ。そんな宇野さんだけに、今回の『SMに市民権を与えたのは私です』リイシューに際しても、カバーデザイン&イラストレーションに腕を奮っていただけた。

団鬼六との出会い

Q 『SMに市民権を与えたのは私です』では、"篠山紀信は友人の宇野亜喜良に紹介された"という記述があって、"友人"という表現がまずは意外でした。

A 団さんには妹さんがいらして、その妹さんをまず知って、それから「こういう兄がいるんだけど......」ということで、六本木のクラブで紹介されたんですね。

Q 妹さんは本書にも登場されますが、歌手をされていたようですね。

A ええ。黒岩三代子さんという方で、ジャズシンガーですが、美人でタッパもあったから、映画やドラマなんかにも出たりしていました。

Q その頃は、皆さん六本木で遊ばれていたのですか?

A 僕は遊んでいなくて(笑)。ただ、僕の周辺には割とゲイの人が多くて、そういう人たちが「黒岩三代子がすごい面白い」って言ってたんです。で、何かのきっかけで知り合って、僕の家のパーティーに黒岩さんが来てくれた。そのときにガードマンというか、マッチョな青年が一緒に来るんですね。それで、そういう男の子たちの前でその青年が服を脱いで、筋肉をピクピクってやって見せるんです。そうすると男の子たちが、ヤンヤの拍手喝采。そんなことがあったりして(笑)。

Q そういった流れで、団鬼六さんと知り合われた?

A そうなんです。時期的には、『緊縛大全』が出る1年ちょっと前くらいだったと思います。当時SM系の雑誌が幾つかあったんだけど、掲載されているのは普通の主婦を撮った写真だったり、アマチュアの人が愛好会で撮った写真だったりと、アマチュア写真が多かったんですね。だから、写真集が出るんだったら、ちゃんとしたプロで撮ったらいかがですかということで、僕が篠山紀信を紹介したんです。「キンバク写真を撮るんだけど......」って言ったら、金箔を体に貼って撮るのかと思ったって、篠山紀信は何かに書いていましたけどね。でも、みんな半分冗談交じりに書いているから、よく分からない(笑)。

『緊縛大全』の現場

Q 『緊縛大全』は、宇野さんが構成、篠山紀信さんが撮影という豪華な布陣で作られています。

A 僕は撮影にも、ほとんど立ち会いました。団さんが三浦半島にいらしたときに、確か学校の先生をされていたんですよね? それで、そこの学校なんかを平気で紹介してくれて、体操道具が置いてある部屋なんかでSMの写真を撮りました。あとはバスの車庫みたいな場所があって、バスの中で縛りの写真を撮ったり......。篠山紀信がノッて、吊り革に両足を下げて、手も両方吊り革に下げて、車中にぶら下がっている、車掌の帽子をかぶった女の子を撮ったり......。この自伝を読んでも分かりますが、団さんは結構楽天的というか、豪放磊落な人だから、SM写真の撮影も悪いことだとは思っていなかったんじゃないでしょうか? 婦人科のお医者の部屋も借りたりして、モデルを分娩台に縛ったり、そういうこともしていましたから。趣向性の強いことに自分がかかわっていても、恥ずかしくなかったんでしょうね。

Q 和田誠さんの『銀座界隈ドキドキの日々』によると、篠山紀信さんはライト・パブリシティというデザイン会社で和田誠さんの後輩に当たり、宇野さんは日本デザインセンターというデザイン会社に所属されていて、和田さんとはよくお会いになっていたそうですね。

A ライト・パブリシティが7丁目あたりで、我々は4丁目の京橋寄りでしたけど、銀座の5丁目くらいにあった中華のお店で、お昼によく会ったりしました。あと、アートディレクターズクラブ(ADC)の賞を受賞すると、隣の席に篠山紀信がいたり。デザインセンターには篠山紀信の日大での同期のカメラマン、沢渡朔がいたり。そんな感じで、いろんなふうにつながっていましたね。